参加しやすく楽しい校友会を目指して参ります
埼玉県日本歯科大学校友会 会長 栗山 聡

令和5年7月の総会から会長に就任いたしました。
新型コロナウイルス感染が発生し、コロナ禍の大変な状況の中苦労をしてまいりました渡辺会長を引き継ぎ、会務を進めてまいります。
コロナの分類も2類から5類と法律上の変更により世間一般の状況は一変した感があります。しかしながら我々の生活、仕事における状況は以前と同じには戻れない状況です。
現在埼玉県日本歯科大学校友会会員は460名おりますが,事業も対面だけでなくWEBを用いた会議・講習を行い校友会会員が参加しやすくなおかつ楽しい校友会を目指してまいります。
日本歯科大学校友会は卒業すれば同窓となる同窓会とは違い、歯学学術の向上とともに日本歯科大学の発展に寄与することを目的とした会です。日本歯科大学にかかわるすべての人の中で目的を達成するために賛同し会費を納入していただいた人の会です。3年後には創立120周年の事業も控えております。皆様の協力と参加をお願いすることと思いますがご負担を極力小さくする方向で進めてまいります。
楽しい埼玉県日本歯科大学校友会を目指して参りますのでよろしくお願いいたします。