令和5年度Sリーグ大学同窓会ソフトボール大会
令和5年7月17日(月)
令和5年7月17日、海の日に埼玉県歯科医師会Sリーグ大学同窓会対抗大会が開催された。当日は、35度を超える酷暑の中午前8時30分より開会式が行われ、埼玉県歯科医師会会長 大島修一先生、福祉厚生部長 儘田省吾先生より挨拶をいただいた。
各同窓会会長の紹介が行われ我が大学からも栗山聡会長が参加された。
当初、試合は2試合が予定されていたが先に述べたように猛暑に加えグラウンド上では、体感38度に達すると思われる状態の中、我がチーム選手の安全と健康を担保するため試合について検討した結果、1試合に限り行い試合中に体調不良を訴える選手が出た場合に即時中止することを栗山会長により決定された。
試合は、東京歯科大学と行い1、2回と1点ずつ加え好調な滑り出しであったが4回に一挙7点を取られ残念ながら敗戦となった。本来、勝負事は勝つことに意味があるとは思うものの猛暑に加え、選手の高齢化が進み運動不足の感がある中での選手達の奮闘と努力、そしてなによりも参加してくれたことに心より敬意を表したい。
来年もこの大会が開催されることになると思うが、個人的には一年で一番暑い海の日を避けていただきたいと願うのみである。
追記: 申し遅れたが、当日栗山会長から差し入れとご厚志をいただいたことを報告させていただく。
(記: 和)

